-
KOHU-63:九狼吽/split cd(紙ジャケット仕様)
¥1,650
*新品CD(紙ジャケット) 日本ハードコア界において、その存在感を大きく示しながらも独自の進化を続ける「九狼吽」 フィンランドハードコアレジェンド「KOHU-63」が共闘。 九狼吽は常に闘いを続けてきた。日本のハードコアへの想いがサウンドスタイルに直結している事自体は否定出来ないが、それに留まる事無く、本当の意味でのボーダーレスを目指して活動を続けている。そのスタイルは海外遠征や、ハードコア以外のバンドとも分け隔てなく活動を共にする機会が多い事にも反映されている。「枠を飛び越えられなければ意味が無い」と公言する彼らは、自らの音楽でそれを示そうとしている。今作品に収録された新曲"STILL CRAZY"と"CHAINS"はバンドとしての新たな可能性を示唆し、既存曲の再録からも強靭な進化を遂げた事を感じる事が出来るだろう。 パンク、ハードコアが好きだという人であればKOHU-63の名前ぐらいは目にした事があるだろう。TERVEET KADETやKAAOS、Riistetytなどなど、あの素晴らしいフィンランド・ハードコア・シーンを支えてきた生き字引である。ただ今もリアルタイムでKOHU-63の活動を追ってきた、という人はなかなか少ないのではないだろうか。そして当時(この場合は80年代)の音源は好きだけど、今の姿には期待してない、なんていう人もいるのだろうが、そんな人にこそ現在のKOHU-63を体感していただきたい。今回の作品が生まれたのは九狼吽がヨーロッパツアーで彼らのライブを目撃し、とてつもない衝撃を受けた事に起因する。その衝撃が同じく日本全国に伝播する事は間違いないだろう。 <九狼吽> 1.STILL CRAZY 2.THE WORLD 3.抑圧豚社会(LIVESTOCK WORLD) 4.CHAINS <KOHU-63> 5.TUNTEMATON SOTILAS 6.HYLÄTTYJEN KAATOPAIKKA 7.SYSTEEMI 8.VIRKAMIES 2007年作品 BTR-063 BREAK THE RECORDSリリース
-
SUNDR:REDSHEER/SUNDR:REDSHEER
¥1,650
*新品CD オーストラリアはメルボルンのヘヴィミュージックシーンの急先鋒"SUNDR"と、日本のエクストリーム界においてその存在を強くアピールし続けている"REDSHEER"の激音、轟音、頂上対決スプリット作品。 収録の2曲とも9分越えの超大作。以前より静と動の緩急が明確化されポスト的な解釈が強まった感はありますが荘厳な轟音パートは勿論健在。 この手の音は数多くあれど常にクリエイティブな姿勢で作品を世に放ち続けるREDSHEERだが、彼らの持つふり幅の両側を押さえたような期待を裏切らない2曲を収録。唸るような轟音とそれを切り裂く咆哮が織り成す混沌世界。 Outpsydeによるアートワークも規格外の完成度。バンド同士のスプリット作品に割って入るほどの存在感を付帯した。 SUNDR 01. I Am Your Prey 02. Talons From Within REDSHEER 03. Another Hope Fades Away 04. Me And Your Evil Spells BTR-086 BREAK THE RECORDSリリース
-
OHL/BIG IN JAPAN(紙ジャケット仕様)
¥2,530
*新品CD(紙ジャケット) 冷戦時の旧西ドイツにて結成されたドイツ最古のハードコアパンクバンド、OHL(オーハーエル)が初となる来日に合わせてリリースする編集盤CD 結成はなんと1980年。こちらのCDがリリースされる2025年には45周年を迎えるという事実はなんとも驚異的だ。これだけの長きに渡る活動の中、幾度かのメンバーチェンジはあったもののPUNKバンドとしての姿勢を貫き、型破りなまでのメッセージを発し続けてきた。様々な時代背景からも察するに決して簡単な道ではなかったであろうことは想像に容易い。何をもってパンクなのかハードコアなのかということを明示することは出来ないが彼らがそうでないと言える要素を見つけるのは難しいだろう。 今回の作品はいわゆる編集盤だが日本でのライブで披露される予定の楽曲を詰め込んだベスト盤と言える内容になっている。 1. 1 OKTOBER 2. RUSSEN IN AFGHANISTAN 3. SPIONAGE 4. LEVRUKUSEN 5. BELSEN EIN KZ 6. 1942 7. TURKENLIED 8. BURGERKRIEG 9. SCHRECKENSHERRSCHAFT 10. FREIHEITSKAMPFER 11. ROTER TERROR 12. KERNKRFT RITTER 13. KAUFHOF 14. DIE MACHT DES FEUERS 15. KRIEG 16. FREUT EUCH 17. DEUTCHLAND 18. SPIONAGE 19. WE WIND SAT 20. HUNDE DES KRIEGES BTR-149 BREAK THE RECORDSリリース
-
F.U.'S/Discography 1982-1984
¥2,200
*新品CD(紙ジャケット) *配色違い(②画像確認) 米国/ボストンハードコア、"F.U.'S"が2024年待望の来日ツアーに合わせてリリースする初期音源ディスコグラフィー作品。 F.U.'Sに加え、GANG GREEN、JERRY'S KIDS、THE FREEZEなども参加した"THIS IS BOSTON NOT L.A."コンピは80年代ハードコアのマイルストーン。 今作は"F.U.'S"が1981年の結成から1984年までの短い間にスタジオ録音した合計43曲を余すことなく収録した編集盤。 01.Civil Defense 02.Me Generation 03.Daisy Chain 04.Peer Police 05.Rock And Roll Mutha 06.T Sux 07.T.N.H. 08.Die For God 09.F.U. 10.Preskool Dropouts 11.Radio UNIX USA 12.Green Beret 13.Time Is Money 14.C.E.T.A. Suckers 15.Death Wish 16.Fucking Advice 17.No Change 18.Drug Of Choice 19.T Sucks 20.What You Pay For 21.Outcast 22.Poor, Poor, Pitiful You 23.The Grinder 24.Unite Or Lose 25.This Is Your Life 26.My America 27.Choir Boy 28.Boston's Finest 29.Rifle 30.We're An American Band 31.Warlords 32.Rock The Nation 33.Pennies From Heaven 34.Ode To Larry Joe 35.Lick My Shiny Boots 36.Walking Tall 37.The Beast Within 38.Young, Fast, Iranians 39.Promised Land 40.Shitheads 41."Killer" 42.Beast In My Bed 43.Do We Really Want To Hurt You? BTR-146 BREAK THE RECORDSリリース
-
iconoclast/DOMINATION OR DESTRUCTION
¥2,750
*新品CD(BOX仕様) 80年代U.Sのアナーコ・ハードコア、そしてピース・パンクシーンの代表バンド「THE ICONOCLAST」の2020年作品ディスコグラフィーCD。 性急で緊張感溢れる演奏や、妖艶な雰囲気のアルペジオパートなどで織り成される音楽的な素晴らしさは勿論の事ながら、パンク、ハードコアの音楽を通じてアニマルライツや反核、反権力などの運動に積極的に取り組む姿勢は大きく評価を受け、絶大なる影響力を示してきました。その影響力とは裏腹に、彼らの活動の軌跡の全てを追うのは現代においてなかなか難しく、2019年にUK/LONDONのSEALED RECORDSよりリリースされたディスコグラフィーLPに狂喜乱舞した方も多い事でしょう。今作はそのCD版になります。 自主リリースのカセットテープ音源、唯一の7インチシングルにコンピ提供曲を含めた全12曲収録で、リマスタリングによって音質が見違える程に向上。ダンボール素材のボックス仕様ジャケットに12ページのブックレット付という超豪華仕様です。 1.After The Massacre 2.The End 3.Death Race 4.Bodies, Bones And Skulls 5.Battlefields 6.Things Of Beauty 7.Not Me 8.Domination Or Destruction 9.Prisoners Of Existence 10.Battlefields / Things Of Beauty 11.In These Times... 12.Battlefields (Nightmare) BTR-005 BREAK THE RECORDSリリース
-
S.O.H/Cost To Live(紙ジャケット仕様)
¥2,200
*新品CD(紙ジャケット) SKITKLASSとのスプリットをリリースしたArtificial Joyのメンバーによる別バンド、LAの現行ハードコア,"S.O.H"の2024年作品1stアルバム。 D-BEAT一辺倒でも、FAST/POWER VIOLENCEなどでもなく、バラエティー豊かなリフとリズム回しで構築されたハードコアサウンド。そしてボーカルのKristineの変幻自在なスタイルがとてつもないインパクトを放つ。一言にハードコアと言っても様々なアプローチが存在する中、貪欲にインプットを続けて作り上げた、正に現代ハードコアの進化の果てと言える作品。 1.Delirium 2.Walang Paglaya 3.All Heart 4.Cost To Live 5.Radiation 6.Prize Pig 7.Annihilate 8.Restless 9.Dead Anyway 10.Generation BTR-144 BREAK THE RECORDSリリース
-
FEAR OF THE KNOWN/THE LAST SONG
¥2,530
*新品CD CHAOS U.KのKaos擁する豪華ハードコア・スーパーグループ、F.O.T.K.ことFEAR OF THE KNOWNの2024年作1stアルバム。 2021年、名刺代わりにリリースされたシングルはここ日本でも大きな話題。 遂にあのKaosが動いたことに加えて、他のメンバーもDisorder、War//plagueやFrustrationから集結。そしてドラムは世界を股にかけて活躍する日本人ドラマーYuji(#STDrums)と、正にハードコアオールスター。既に前作を聴いている方はご存じの通り、現代のハードコアバンドとしてしっかりアップデートされたサウンドかつ、楽曲は綿密に構築されたもの。この1stアルバムはF.O.T.K.の持つ世界観が明確に打ち出された最高の仕上がりとなっている。 01.Divide and Rot 02.Age Of Tinnitus 03.Xanax Bomb 04.Viridi Et Iucundum Terram 05.Democracy Hammered 06.J'Accuse 07.Judy Was a Punk 08.The Last Song 09.Carousel of Carnage 10.Fear of the Known 11.A Timely Reminder 12.I Pinch Myself 13.Call Me Diogenese 14.From the Cradle to the Grave 15.Unchained Legacy BTR-143 BREAK THE RECORDSリリース
-
DISORDER/LIVE IN TOKYO 2002(紙ジャケット仕様)
¥1,980
*新品CD(紙ジャケット) 聖地ブリストルにて結成されたUK HARDCOREの代名詞、DISORDERが2002年に来日した際の貴重なライブ音源を初出しCD。 1980年代初頭からブリストルパンク、ハードコアのシーンの先頭に立ち活動を続け、ここ日本でもその名が広く知れ渡っているDISORDERは、紛うことなき伝説のバンドと言えるだろう。幾度かの日本ツアーでもその度に熱狂を生み出してきたDISORDERだが、なんと2002年のツアーの際のライブ音源が発掘された。一部のMCなどは割愛したものの、そのほぼ全てを収録したライブアルバムとして公開させていただく。 ジャケットはDISORDERの盟友である、STAGNATIONのAZUSA氏がこの作品のためだけに描き下ろしたもの。限定400枚プレス。 01.Daily Life 02.Education 03.Condemned 04.Out Of Order 05.Drop The Bomb And Start A War 06.Down 07.Police State 08.Complete Disorder 09.Today's World 10.Life 11.Fuck Your Nationality 12.Fast Food 13.Free Society 14.Every 8 Seconds 15.Antisocial Reject 16.Life 17.Daily Life 18.X Casualty BTR-117 BREAK THE RECORDSリリース
-
ARTIFICIAL JOY/100%PURE JOY(紙ジャケット仕様)
¥1,980
*新品CD(紙ジャケット) 2019年のカセットテープが日本でも話題となり、SKITKLASSとのスプリット7インチも大好評だったLAのARTIFICIAL JOY 1stアルバムをリリース。 01.STIFF! 02.JOKES ON ME 03.TAKE MY BREATH AWAY 04.WAVE LINGUISTICS 05.A TRIP THERE AND BACK 06.ARTIFICIAL JPY 07.BETTER THAN ME 08.DOCUMENTS 09.(JESUS) SO WET BTR-133 BREAK THE RECORDSリリース
-
HEAVEN'S GATE/HEAVEN'S GATE(紙ジャケット仕様)
¥1,500
*新品特価CD(紙ジャケット) *¥1980→¥1500 Municipal WasteやCannibal Corpseのメンバーによるヘブンズ・ゲイトの2023年作品デビュー音源。 Municipal WasteのTony Foresta、WarthogのMike Goo、Reversal of Manのeff Howe、Cannibal CorpseのPaul Mazurkiewiczという通常では考えられないようなメンバーによって結成されたHEAVEN'S GATEは正式音源発売前より本国メディアなどに取り上げられ話題沸騰。 それぞれのバックボーンにあるHARDCORE、PUNK、METALなどの要素を凝縮させた期待を裏切らないサウンドスタイルで、全てのエクストリームミュージックフリーク達を一撃で黙らせる挨拶代わりの全5曲。 目を引くアートワークはDeath Traitors, L.O.T.I.O.N.でも活躍しているAlexander Heirによるもの。 01.Smear Crusade 02.Cinder Woman 03.Into the Sinkhole 04.Jerusalem Syndrome 05.Skyway BTR-137 BREAK THE RECORDSリリース
-
TOTAL JERKS/FEAR(紙ジャケット仕様)
¥1,320
*新品CD(紙ジャケット) BREAK THE RECORDSからリリースされた前作が、各地のこの手の音が好きな方より大絶賛を受けた、インドネシアはジャカルタのオールドスクールハードコア「トータル・ジャークス」の2019年作品。 怒涛の勢いで繰り出す、オールドスクールなハードコアサウンド(非ゴリゴリ)急に心のツボを刺激するメロディーラインも飛び込んできたりして、全く予断を許さない感じが彼らの最大の特徴。 1.Intro 2.Depresi 3.Sudah Gila 4.Help Me 5.Tanpa Henti 6.Fear 7.Hilang Arah 8.I Hate Myself 9.Muak 10.Broken Life BTR-090 BREAK THE RECORDSリリース
-
ACCIDENTE/CANIBAL
¥1,800
*新品CD スペイン/マドリードのメロディック ハードコアパンクバンド「アクシデンテ」 2021年作品4枚目のフルアルバム。 哀愁と疾走感溢れるメロディックハードコアパンクで詩的ながらもこの世の不条理に抗い続ける歌詞に魂を揺さぶられる全10曲入り。 VOX-025 VOX POPULIリリース
-
MUJERES PODRIDAS/MUERTE EN PARAISO(デジパック仕様)
¥1,000
*新品特価CD(デジパック) *¥1800→¥1000 現行パンクの震源地の一つであるアメリカ/テキサス州はオースティンでVAASKA、CRIATURAS、KURRAKA等のメンバーによって結成されたPUNK BAND、MUJERES PODRIDASの2020年録音の1st Albumが日本向けにCDで登場。 さらにはこれまでにリリースしてきた2本のTAPEもボーナスで収録した全19曲入り。 EARLY SPANISH PUNK/POST PUNK、AGENT ORANGE, ADOLESCENTS等のORANGE COUNTRY PUNK影響下の哀愁パンク最高峰。 VOX-027 VOX POPULIリリース
-
SEX DWARF/BARA MORKER
¥1,500
*新品CD 80's JAPANESE HARDCORE〜現行JAPANESE CRUST/HARDCOREからの影響大な音にPROTES BENGT、FILTHY CHRISTIANSのボーカリストであったPERのフルリバーブボーカルが乗っかるSTOCKHOLM MANGEL CRASHER NOISE CORE、セックス・ドワーフの2ndフルアルバム。 VOX-017 VOX POPULI RECORDSリリース
-
COCKNEY REJECTS/The Classic Rock Years
¥2,200
SOLD OUT
※新品CD-BOX 80's U.K産PUNK ROCK 2013年作品/全41曲収録/輸入盤 CD4枚組/ブックレット・専用ボックス付き 英ロンドン・イーストエンド出身、ミッキー&ジェフのゲッグス兄弟により結成されたOi!バンド"COCKNEY REJECTS" 1982年発表の"THE WILD ONES"、1984年発表の"QUIET STORM"、1990年発表の"LETHAL"の計3つのアルバムと未発表のデモ音源やレア音源を収録した「Nathans Pie & Eels」の4枚組ボックス。ブックレットにはジェフが執筆。全41曲。 CADIZCD-121 CADIZ MUSICリリース
-
THE PARTISANS/THE TIME WAS RIGHT
¥1,800
SOLD OUT
*新品CD サウス・ウェールズ出身HCパンクバンドPARTISANS。 オリジナルは1984年Cloak & Dagger RecordsリリースのLIVE音源含む13曲にボーナス・トラック4曲を追加収録。 1997年再発盤 CAPTAIN Oi! RECORDSリリース
-
MAJOR ACCIDENT/CLOCKWORK HEROES
¥1,650
SOLD OUT
*新品CD 80's U.K PUNK ROCK 1994年作品/全23曲収録/輸入盤 ベストアルバム 1.WARBOOTS 2.TERRORIST GANG 3.MR.NOBODY 4.THATS YOU 5.SCHIZOPHRENIC 6.BRIDES OF THE BEAST 7.CLOCKWORK TOYS 8.FIGHT TO WIN 9.FREEMAN 10.LEADERS OF TOMORROW 11.DAYO 12.BREAKAWAY 13.GLORIOUS 9TH 14.TWISTED MIND 15.CUE THE DEAD 16.SORRY 17.BAD COMPANY 18.RESPECTABLE 19.Man On The Wall 20.CRAZY 21.VALERIE 22.BAND PLAYED ON 23.SHERWOOD RANGERS AHOY-CD16 CAPTAIN Oi! RECORDSリリース
-
V.A./THE HISTORY OF ANAGRAM RECORDS 1982-1987
¥1,650
SOLD OUT
*新品CD 2005年作品/全20曲収録/輸入盤 曲目リスト 1,ONE WAY SYSTEM - Give Us A Future 2,PRESSURE - You Talk We Talk 3,ANGELIC UPSTARTS - Woman In Disguise 4,THE VIBRATORS - Baby, Baby 5,ONE WAY SYSTEM - Jerusalem 6,TURKEY BONES AND THE WILD DOGS - Goldfish 7,ALIEN SEX FIEND - Ignore The Machine 8,THE OUTCASTS - Nowhere Left To Run 9,ANGELIC UPSTARTS - Not Just A Name 10,VICE SQUAD - Black Sheep 11,TEMPEST - Montezuma 12,SUNGLASSES AFTER DARK - Morbid Silence 13,FURYO - Legacy 14,ATTILA THE STOCKBROKER - Sawdust And Empire 15,ALIEN SEX FIEND - E.S.T. Trip To The Moon 16,VICE SQUAD - Teenage Rampage 17,THE METEORS - Surf City 18,THE METEORS - Go Buddy Go 19,A.T.V.- My Baby's Laughing 20,ALIEN SEX FIEND - Here Cum Germs ANAGRAM RECORDSリリース
-
X-RAY SPEX/GERMFREE ADOLESCENTS(デジパック仕様)
¥2,300
SOLD OUT
*新品CD 70's U.K PUNK ROCK CD2枚組仕様デラックス・エディション仕様 1stアルバム、シングルA面、B面、BBC SESSION、STUDIO DEMO、ラフ・ミックス、未発表等収録。 2009年再発盤 1785728 SANCTUARY RECORDSリリース
-
ANTI-NOWHERE LEAGUE/FOR YOU
¥1,700
SOLD OUT
※新品CD+DVD 2015年作品/全20曲収録/輸入盤 CD+DVD DOUBLE PACK CD & DVD Track-list 1. We Are The League 2. Nowhere Man 3. Burn ‘Em All 4. I Hate People 5. We Will Not Remember You 6. Animal 7. Let’s Break The Law 8. Branded 9. Runaway 10. Rocker 11. For You 12. We Will Survive 13. Can’t Stand Rock & Roll 14. So What 15. Woman 16. Snowman 17. Streets Of London 18. ‘Rech A Nowhere 19. Fuck Around The Clock 20. Fucked Up & Wasted SECRET RECORDSリリース
-
VIOLENT ARREST/TOOTH AND NAIL
¥1,500
SOLD OUT
*新品CD DUMBSTRUCKの活動後、再びRIPCORDのメンツが終結しシーンに返り咲いた英国ハードコアパンクVIOLENT ARRESTの2011年作品3rdアルバム。 前作の"MINUTE MANIFESTOS"からRIPCORD、CAN'T DESIDEのドラマーだったJohnが抜け 新ドラマー体制。全10曲収録。 BOSS TUNEAGEリリース
-
GERIATRIC UNIT/LIFE HALF OVER EP
¥1,500
*新品CD HERESYのKALVとSTEVEが在籍する最重要U.K HARDCOREバンド"GERIATRIC UNIT"の'07年作2nd 12"EP。 前作NUCLEAR ACCIDENTS EPでも知らしめてくれたとおりの格の違うサウンドは引きつづき、80sの焼き直しではなくさらに進化させた現在進行形の激速アングリースラッシュハードコア、速いだけでなくヘビーさと、迫りくる緊張感を持った迫力が圧巻の全10曲。 BTRC-020 BOSS TUNEAGEリリース
-
DOCTOR AND THE CRIPPENS/SINGLES UNRELEASED LIVE
¥1,500
SOLD OUT
※新品CD 80's U.K産HARDCORE PUNK 2015年作品/全32曲収録/輸入盤 DOCTOR AND THE CRIPPENS音源集3部作ディスコグラフィー最終作。 90年、92年、93年のデモ音源13曲を皮切りに、コンピレーション&EPトラックス("GRUESOME STAINS"COMP LP、'89年FIRST STRIKEからリリースされたLIVE('88)EP、SKATEBOARD ZINE FLEXI、'91年SPLIT W/JUNTESS、"LIVE HEARTS"収録'91 LIVE)、そしてLIVE ASHTON COURT BRISTOL 1990の9曲を収録した全32曲!! BOSS TUNEAGEリリース
-
TERMINUS/GRAVEYARD OF DREAMS
¥1,500
SOLD OUT
*新品CD 80's U.K産HARDCORE PUNK 2013年作品/全18曲収録/輸入盤 80'年代UKのHARDCORE/PUNKバンド"TERMINUS”シングルディスコグラフィー盤。 2003年にリリースされていて長らく廃盤でしたが、2013年再発盤! WORDS OF WARNINGからのリリースや数々のコンピレーションアルバムに収録されているし、LEATHERFACE、Oi POLLOI、INSTIGATORS、THE ABSなどとステージを共にしることでフライヤーでも目にすることは多かった。しかしイギリス国内においても80年代のUKハードコアのバンドの中でもメンバーや影響を受けたバンド全てが活動中ベールに包まれていた唯一無二の存在感と音楽性をもち最もアクティブなオブスキュアアナーコパンクバンドと称されるTERMINUS。 1983年11月イギリス北東部スカンソープにて結成。解散後のインタビューでDAMNED、BUZZCOCKS、BEATLESを始めとしてSOFT BOYSなどの60年代サイケからも大きな影響を受けていたことを後に語っているが、しかし影響を受けた音楽を悟られることを嫌い、あえてその影響からかけ離れた作曲を心がけていたそうだ。中でも一番すごいエピソードが、彼らの初期の作品は初期BAD RELIGIONと比較されていたため、それゆえにバンド解散まで一度もBAD RELIGIONを聞くことはなかったそうだ。このエピソードで彼らがいかにひねくれものかわかるんではないだろうか。 5枚の7"と数々のコンピレーションアルバム提供曲に未発表だったTHE SPECIALSの"DO NOTHING"カバーを編集したこの18曲入り音源「GRAVEYARD OF DREAMS」 BOSS TUNEAGEリリース