-
THE STALIN/THE STALIN LAST LIVE 絶賛解散中!!
¥5,000
*新品DVD 解散40周年記念盤!! 遠藤ミチロウ率いる「ザ・スターリン」の解散ライヴを収めた映像作品。 石井聰亙(現・石井岳龍)監督(オリジナルリリース:1985年5月) 本編約60分に加えアーカイブされていた4カメ分の映像素材から新たに編集した約36分をボーナスとして追加収録。 さらに石井聰亙(現・石井岳龍)監督作品のプロモーションビデオ3曲には現在まで商品化されたことのないオープニングとエンディングが存在しており今回初の完全収録。 初回限定特典で解散ライヴを資料用に録音していたテープから初出となる「ワルシャワの幻想 (Another Mix)のCDを封入。 なぜかマルチテープにも残されていなかった、イヌイ・ジュンの「メシ喰うな!メシ喰うな!」の叫びがここではハッキリと聴けます! 本編 1. 虫 2. おまえの犬になる 3. バイ・バイ・ニーチェ 4. 天プラ 5. バキューム 6. No Fun 7. アーチスト/マリアンヌ 8. お母さんいい加減-先天性労働者 9. ロマンチスト 10. 下水道のペテン師 11. ワルシャワの幻想 12. Fish Inn ボーナス 1. 廃魚 2. 猟奇ハンター 3. 渚の天婦羅ロック 4. 下水道のペテン師 5. STOP GIRL 6. 仰げば尊し 7. 解剖室 8. Fish Inn 9. カノン(エンディング) 10. ロマンチスト (P.V) 11.アレルギー (P.V) 12.STOP JAP (P.V) WC-110 いぬん堂リリース
-
BUCK-TICK/バクチク現象-2023-(完全生産限定盤)
¥10,000
*中古DVD-BOX ・状態A ・盤質A *ほぼ未使用品 2023年12月29日に行われた日本武道館公演「バクチク現象-2023-」の模様を全曲収録。 完全生産限定盤は、マルチアングル映像や当日ステージ背面のLEDビジョンに映し出されていた映像を特典コンテンツとして収録。全64Pのフォトブックをセットしたスペシャルパッケージ仕様。 [完全生産限定盤特典(Blu-ray/DVD共通)] ◉全64Pフォトブック付属 ◉スペシャルパッケージ仕様 ◉マルチアングル映像収録「夢魔 -The Nightmare」「New World」 ◉LEDビジョン映像収録「GUSTAVE」「愛しのロック・スター」「夢魔 -The Nightmare」「LOVE ME」 ◉リハーサル映像収録「LOVE ME」 <収録曲> SE. THEME OF B-T 01. 疾風のブレードランナー 02. 独壇場Beauty -R.I.P.- 03. Go-Go B-T TRAIN 04. GUSTAVE 05. FUTURE SONG -未来が通る- 06. Boogie Woogie 07. 愛しのロック・スター 08. さくら 09. Lullaby-Ⅲ 10. ROMANCE SE. ツクヨミ 11. Django!!! -眩惑のジャンゴ- 12. 太陽とイカロス SE. -BIRTHDAY- 13. Memento mori 14. 夢魔 -The Nightmare 15. DIABOLO 16. STEPPERS -PARADE- 17. ユリイカ 18. LOVE ME 19. COSMOS 20. 名も無きわたし 21. New World SE. THEME OF B-T 〜BUCK-TICKバクチク〜 Vo.櫻井敦司 G.今井寿 G.星野英彦 B.樋口豊 Dr.ヤガミトール 2024年作品 定価¥12100 VIZL-2347 ビクターエンタテインメントリリース
-
CRAZE/CRZSXM
¥1,000
SOLD OUT
*中古DVD ・状態B ・盤質B 2003年作品/50min PV+メイキング映像集。 インサート付き ex.ZI-KILL/TUSK在籍時作品 新ヴォーカル・板谷祐が加入し、最強のラインナップとなったライブバンド“CRAZE”の現在までのPVクリップ6作品を収録。「THANK YOU MY FRIEND」「ALONE」「すばらしき明日へ」「TRUE HEART」他、メイキングなどのレア映像も多数収録。 TKBA-1039 徳間ジャパンリリース *ケース擦れ、ディスク傷有り
-
ARCH ENEMY/AS THE STAGES BURN
¥2,500
SOLD OUT
※中古DVD+CD ・状態A ・盤質A スウェーデンのヘビーメタルバンド、アーチ・エネミーのライブDVD。 2016年8月に開催された「ヴァッケン・フェエスティヴァル」で披露した「ケイオス・オーヴァーチュア」「イエスタディ・イズ・デッド・アンド・ゴーン」ほかを収録。CDを封入。 TROOPER ENTERTAINMENTリリース
-
GASTUNKガスタンク/THE END vol.1 & vol.2
¥4,500
SOLD OUT
※新品特価DVD ※¥5184→¥4500 80年代メタル・コアを代表するガスタンクの1988年渋谷公会堂での解散コンサートを収録した LIVE DVDの再発売!! 本作は80年代ガスタンクの代表曲全17曲を収録した集大成映像!! 2018年再発盤
-
THE STAR CLUB/NONSTOP
¥3,200
SOLD OUT
※中古DVD ・状態A ・盤質B 2007年作品 インサート付き ザ・スタークラブを表現するに相応しい”ノンストップ”という言葉をキーワードに、HIKAGE自身が全面アプローチ!! 2007年4月21日に30周年を記念して渋谷クアトロで開催した"RING SIDE BOYS"、そのイベントからザ・スタークラブの全フルステージをインクルーズ。 さらにHIKAGE&IWATA(ザ・ストラマーズ)のトーク映像他あわせて90分に及ぶ、過去のライブビデオとは一線を画いたDVDです。 CLUB THE STAR RECORDSリリース ※ディスク少傷有り
-
GRIFFIN/Yes,we're Lovely Lads
¥7,800
SOLD OUT
*新品DVD-BOX 大阪ストリートパンクロック、ザ・グリフィン 内容はFINALCHAPTER LIVEの模様を全22曲収録。さらに"GRIFFIN THE VIDEO"のDVD化、最新インタビュー、未公開映像、メイキング映像、レコーディングの数々のアウトテイクが収録された豪華2枚組BOXセット。 初回限定生産特典でグリフィンオリジナルネックレス、FINAL CHAPTER写真集付き。 T.N.T-005-1 MONEY TALKS RECORDSリリース
-
GRIFFIN/Yes,we're Lovely Lads
¥3,800
SOLD OUT
*中古DVD-BOX+ネックレス ・状態A ・盤質A 大阪ストリートパンクロック、ザ・グリフィン 内容はFINALCHAPTER LIVEの模様を全22曲収録。さらに"GRIFFIN THE VIDEO"のDVD化、最新インタビュー、未公開映像、メイキング映像、レコーディングの数々のアウトテイクが収録された豪華2枚組BOXセット。 初回限定生産特典でグリフィンオリジナルネックレス、FINAL CHAPTER写真集付き。 T.N.T-005-1 MONEY TALKS RECORDSリリース
-
THE STAR CLUB/DISCORD UNDER COVID-19
¥4,000
SOLD OUT
*中古DVD ・状態A ・盤質A "DISCORD UNDER COVID-19" TOUR FINAL TOKYO / JUNE 26, 2021 コロナウィルスによる影響で中止となった2020年の"RAGE"ツアーファイナル。 いまだ終わらないコロナ禍の中で、2年振りとなる渋谷TSUTAYA O-WESTでの有観客ライブ、"DISCORD"ツアーファイナルを収録したライブDVDです。 <収録曲> 01.KIETA PUNK ROCK? 02.DRAGON DANCE 03.MIRACLE 04.PUNK ROOTS 05.DISCORDANT ROCK'N'ROLL 06.JACK-O'-LANTERN 07.BAD MODE 08.ISOLATION OF 50S 09.GIVE ME GUM 10.CELEBRATE THE MOMENT 11.BLACKGUARD ANGEL 12.FREE LANCER 13.BOUKENSHA 14.JUNDO 100% 15.BURNING BURNING 16.OVERCOME 17.THE END OF AN ERA 18.TEENAGE GRAFFITI 19.TAKE BACK THE FUTURE 20.RAGE ON 21.ONLY ONE-NIGHT STAND 22.GO! GO! WILD 23.NIGHTS OF '89 24.BE READY 25.ICE MY BOMB 26.GO AHEAD 27.POWER TO THE PUNKS 28.SUCK & SAVE 29.BLEACH ME 本編89分 NLSC-2110 NOTELESSリリース
-
DEATHSIDE/Unreleased Tracks & Video Archives
¥2,750
SOLD OUT
*新品EP+DVD JAPANESE HARDCOREの代名詞"DEATH SIDE"がまさかの未発表音源7インチと、貴重な映像をまとめたDVDをリリース。 未発表音源は89年発売のSLICE RECORDS主催名作オムニバスLP、「Game Of Death」のレコーディング時のもので、メンバーそれぞれが1曲ずつボーカルを取っている。4曲中2曲はベネフィットでデジタル販売されたものだが、残り2曲は完全未発表。正に事件と言える内容である。 DVDは80年代後半~90年代に渡る映像に、現在のメンバーへのインタビューを交えた編集。ネット上でも公開されていない映像を多く含む、こちらも非常に貴重なものだ。 ライナーノーツは愚鈍(GUDON)やSYSTEMATIC DEATH、BASTARD、JUDGEMENT、HALF YEARSなどで活躍し、DEATH SIDEと共に日本ハードコアの歴史を築き上げたZIGYAKU氏。 ゲートフォールドジャケット、7インチ収録曲のダウンロードコード付き。 【7インチレコード】 A1.JUST BLIND OUT A2.CAN YOU SEE ME B1.DAILY FIGHTING B2.SUNSHINE BLIND 【DVD】 DEATH SIDE / WASTED DREAM L.P INKSTICK SHIBAURA 1989/7/16 STICK & HOLE / HANG THE SUCKER VOL.2 V.A MIKASA PARK 1993/8/30 CUT THE THROAT / WASTED DREAM L.P INKSTICK SHIBAURA 1989/7/16 DRUNK TOO MUCH / SATISFY THE INSTINCT E.P INKSTICK SHIBAURA 1989/7/16 LIVE AND LIVE / BET ON THE POSSIBILITY L.P MIKASA PARK 1993/8/30 MIRROR / WASTED DREAM L.P EYE OF THE THRASH GUERRILLA V.A INKSTICK SHIBAURA 1989/7/16 MASS MEDIA'S PETS / EYE OF THE THRASH GUERRILLA V.A TOSHIMA PUBLIC HALL 1988/7/17 LIFE IS A CHAIN OF GAMES / HANG THE SUCKER VOL.2 V.A MIKASA PARK 1993/8/30 I LIVE JUST MY LIFE / WASTED DREAM L.P MIKASA PARK 1993/8/30 ETERNITY FORM / HANG THE SUCKER VOL.2 V.A NAMIKI JUNCTION GUDON LAST 2DAYS 1990/8/14 MONEY DON'T COME AND GO / SATISFY THE INSTINCT E.P BLOODY SUMMER TOUR in HIROSHIMA Augsut 1987 THE WILL NEVER DIE / THE WILL NEVER DIE E.P MIKASA PARK 1993/8/30 THE WILL NEVER DIE / THE WILL NEVER DIE E.P BURNING SPIRITS ~ DAY WITH CHELSEA 2020/8/17 BTR-114 BREAK THE RECORDSリリース
-
SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー
¥4,104
SOLD OUT
※新品DVD ディスク:本編ディスク1枚 収録時間:本編94分+映像特典26分 仕様:片面2層/モノクロ,COLOR/16:9 ビスタサイズ/ドルビーデジタルステレオ/音声1:英語/日本語字幕 【映像特典(予定)】 ・The Heartbreakers『TAKE A CHANCE』オリジナルMV ・未公開インタビュー集 ・海外ティザー ・日本版劇場予告 【封入特典(予定)】 ・オリジナルブックレット(掲載内容 ライナーノーツ:大鷹俊一/インタビュー全編:水上はるこ) ・特製アウターケース 【INTRODUCTION】 今なお熱狂的なファンを持つシド・ヴィシャスとその恋人ナンシー。 彼ら二人の最期の日々を綴った、あまりにドラスティックな物語。 本作は、シド・ヴィシャスと恋人ナンシー・スパンゲンの壮絶に散った短い生涯に迫ったドキュメンタリー。 幼少期から出逢い、そして衝撃的な最期まで、初公開となる数々の映像や写真、親交を持ったアーティスト達の証言によって、二人の破壊的な生きざまが綴られる。 誰一人引き離すことの出来なかったシドとナンシーの関係は1978年、二人が住んでいたニューヨーク・チェルシーホテルの100号室でナンシーの死体が発見され、シドが容疑者として逮捕される、という悲劇的な最後を迎えた。 未だ謎の多いこの事件について、その直前まで一緒に過ごした友人や目撃者を通じその真相にも切り込んでいく。 ずっと二人に憧れて育ちました。 でも、この映画を手掛けて初めて、彼らのことをようやく理解することができた気がしています。-ダニー・ガルシア(監督)
-
GIMME DANGER ギミー・デンジャー
¥4,104
SOLD OUT
※新品DVD “音楽とは人生であり、人生はビジネスではない"-イギー・ポップ <すべてを拒絶した、ロックンロールの極北>ザ・ストゥージズ × <インディペンデント映画の巨匠>ジム・ジャームッシュ 過激なパフォーマンスにより日本では"淫力魔人"なる邦題も過去に登場した、〈ゴッドファーザー・オブ・パンク〉イギー・ポップ。そして、インディペンデント映画界に君臨する鬼才ジム・ジャームッシュ。イギー率いたバンド、ストゥージズの熱烈なファンであり続けるジャームッシュは『デッドマン』('95)、『コーヒー&シガレッツ』('03)でイギーを役者として起用、二人は親交を深めてきた。そしてこの度、イギー自ら「俺たちストゥージズの映画を撮ってほしい」とジャームッシュにオファー、今まで映像で語られたことのなかったストゥージズの軌跡を綴る、ジャームッシュにとっては20年ぶりとなるドキュメンタリー映画が完成した。 67年、ミシガン州アナーバーでストゥージズは結成された。プリミティブかつ攻撃的なサウンド、サイケやフリー・ジャズなど様々な要素を取り入れた実験性とミニマルな音作りの融合、そしてヴォーカル、イギーの過激なステージングでそれまでのロックの概念を破壊する唯一無二のスタイルを生み出し、兄貴分であったバンドMC5と共にデトロイト・ロック・シーンを牽引した。しかし74年、様々な問題をはらみバンドは自然消滅。正当な評価を得ることなく、世に残したアルバムはわずか3枚だった。だがその後のラモーンズやダムド等のパンクロック・バンドたち、ニルヴァーナ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズなど後世の名だたるバンドたちが影響を公言。それほどまでにストゥージズが人々を惹きつける理由は何なのか。 ジャームッシュは本作において、メンバーと本当に近しい関係者にのみ取材をする方法を選んだ。イギーを軸に、当事者たちの言葉だけで語られるストゥージズの華々しくも混乱に満ちた歴史。制作期間中、メンバーの3人(ロン&スコット・アシュトン、スティーヴ・マッケイ)が相次いでこの世を去ったが、彼らとその証言は映画の中に永遠に刻まれた。ジャームッシュのストゥージズへの愛が溢れる渾身のドキュメンタリー。孤高のバンド、ザ・ストゥージズ、その真実が今明らかになる。 映像特典: ★Shake Appeal(ライヴ映像) ★Private Plane(ストゥージズむかし話) ★Tour of Ann Arbor(ストゥージズの地元、アナーバー市ツアー) ★Noises(イギー・ポップの奇声) ★オリジナル予告編 ★日本版予告編 ※イギーの言葉をより深く理解するために英語字幕も搭載
-
THE DAMNED/地獄に堕ちた野郎ども
¥4,104
SOLD OUT
※新品DVD 1976年、ロンドンパンク史上初のレコード発売! 最速解散! 最速再結成! 現役 “悪"<ワル>の権化、ダムド初のドキュメンタリー映画、日本上陸 ★映像特典 ●オリジナル予告編 ●Captain Sensible & Fred Armisen – Nobody Busks In L.A ●Captain's Tour of Croydon ●The Anarchy Tour ●The Doomed/Henry Badowski ●“Smash It Up" Live at Captain's 60th Birthday Party (And Around the World) 【INTRODUCTION】 モーターヘッドのレミー・キルミスターの生態をとらえることに世界で初めて成功した映画 『極悪レミー』(2010年)のウェス・オーショスキー監督の最新作は、 長年無視されてきたパンクロックのパイオニア、ダムドの映画だ。 ダムドとモーターヘッドは1979年“Motordamn"名義で一瞬合体、 レミーがダムドのベースを弾いた時期があるほか、「ダムドは最高だ」と公言していたことから、 オーショスキー監督の次回作がダムドの映画であることは一切の疑問を挟む余地がないほど自然なことである。 1976年結成、セックス・ピストルズ、ザ・クラッシュとともにロンドンの3大パンクバンドのひとつに数えられ、 UKパンク初のシングル「NEW ROSE」、同じく初のアルバム「Damned, Damned, Damned」を発売、 初めて大西洋を渡りアメリカでのライヴを敢行、そして後のゴスの流行を作るなど、 あらゆる面でオリジネイターとして現代にいたるまで大きな影響を及ぼしているにもかかわらず、商業的な成功とは無縁のバンドだ。 それはダムドの複雑な歴史、数えきれないメンバーの出入り、 そして何よりも40年を経た今なお現役であり“伝説"と化していないことが大きな要因であろう。 セックス・ピストルズは『ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル』(80年)や『NO FUTURE A SEX PISTOLS FILM』(00年)、 ザ・クラッシュは『ルード・ボーイ』(80年)や『LONDON CALLING/ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー』(06年)など 関連する映画作品が作られてきている中、本作は満を持してのダムドを題材とした史上初の映画作品である。 しかしそんなダムドの映画製作は、一人の人物を追った『極悪レミー』とは全く異なる種の困難を極め、 4年以上を経て完成にこぎつけた監督は疲れ切っている。 Uncut誌から「完璧だ」と讃えられたこの『地獄に堕ちた野郎ども』はダムドの歴代メンバーのほか、 多くのミュージシャンたちが出演、バンドを追って地球上をまわり3年以上に渡って撮影され、 バンドの、全体を把握することが不可能ともいえる難解な歴史と、メンバー間のもめごと、 ダークサイドな部分までをストレートに伝えてしまっている。 この、誰も成し得なかった(作れると思わなかった?)、 ダムドというバンドの物語を映画化するという不可能への挑戦、 そして映画作品として完成させたオーショスキー監督の努力は称賛されるべきであり、されるはずだ。
-
SEX PISTOLSセックス・ピストルズ/NO FUTURE:A SEX PISTOLS FILM コレクターズBOX
¥4,800
SOLD OUT
※新品特価DVD-BOX!! ¥6825→¥4800 未来を考えてどうなる?俺たちに未来はない―――。 セックス・ピストルズの最も有名で、最も恥ずべき伝説が蘇る! 監督は音楽映画界最大の巨匠、ジュリアン・テンプル!! 2008年、ファン待望の全国リバイバル上映が実現し、大きな話題を呼んだ本作。数あるロック・ドキュメンタリーの中でも最も有名で最も多くのファンを持ち、すでに伝説となっている映画である。監督は、ピストルズ2度目のライブで彼らと出会ったジュリアン・テンプル。映画学校のカメラを持ち出し、無名時代のピストルズを2年間記録し、「ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル」(79年)を完成させた彼は、デヴィッド・ボウイ出演作「ビギナーズ」、クラッシュのボーカル、ジョー・ストラマーの生涯を描いた「LONDON CALLING」など、数多くのカルト的作品を手掛けている。来日公演やライブ・ドキュメンタリーの公開など、若い世代を中心に再び熱狂的ブームの到来しつつあるピストルズ。その全貌を明かす必見作が、今再び蘇る。 ■■■コレクターズBOX特典■■■ ・特製Tシャツ ・ライナーノーツ ■■■■■■■■■■■■■■■
-
V.A./True Thrash Fest 2015
¥2,000
SOLD OUT
※中古CD+DVD ・状態A ・盤質A 2016年時点で8回目を迎えるTRUE THRASH FEST。 本作品は2015年(第7回)の模様を収録したコンピレーション。 2CD+1DVDの3枚組フル・ヴォリューム。 前回同様、ミックスとマスタリングを海外へ依頼。 2016年リリース RSRTTF-0007 ROCK STTACK RECORDSリリース
-
D'ERLANGERデランジェ/LAST LIVE AT HIBIYA-YAON 27,28th OCT.1990
¥3,000
SOLD OUT
※中古DVD ・状態A ・盤質A 1990年1月にメジャーデビューし年末には解散してしまったD'ERLANGERの実質的なラストライブビデオをDVD化。「UNDER THE PRETENSE」「DEAR SECRET LOVER」「AFTER IMAGE」「LA VIE EN ROSE」「MOON AND THE MEMORISE」他全10曲を収録している。 2001年再発盤 BVBK-31006 BMGファンハウスリリース
-
D'ERLANGERデランジェ/INCARNATION OF EROTICISM
¥3,000
SOLD OUT
※中古DVD ・状態A ・盤質A 1983年に結成し、インディーズ時代より数多くのバンドに影響を与えているD'ERLANGERが、メジャーデビュー直前の1989年10月に日比谷野外音楽堂で行ったライブビデオがDVD化。 「DARLIN'」PV追加収録。 2001年再発盤 BVBK-31004 BMGファンハウスリリース
-
LAUGHIN'NOSEラフィンノーズ/AM A LIVE TOUR DVD
¥1,800
SOLD OUT
*中古DVD ・状態A ・盤質A 2006年Am A Live Tour初日名古屋からファイナル日比谷野音まで全箇所ハイライトシーンを織り交ぜ、日常のリハーサルからAmALiveレコーディングシーンまでボーナス&カット他、ラストには感動と笑いのスペシャル映像まで狂熱の91分収録。 インサート付き DVD-2 LETS ROCKリリース
-
ZIGGY/LIVE DVD TOUR '03 ROCK AND ROLL FREEDOM!
¥1,800
SOLD OUT
※中古DVD ・状態A ・盤質A 2004年作品 2003年10月8日からスタートした「ZIGGY TOUR 03 ROCK AND ROLL FREEDOM」の模様を収録した映像商品。
-
X JAPAN/WE ARE X〜スタンダード・エディション
¥4,104
SOLD OUT
*新品DVD 【映像特典】 (本編DVD:本編96分+映像特典) 特報、予告編 【封入特典】 「WE ARE X」特製トレーディングカード(ランダム封入・全7種) 【ストーリー】 挑戦は終わらない 音楽で世界を変えた7人の男たち。彼らの名は―― 世界への挑戦、脱退、解散、HIDEとTAIJIの死、Toshlの洗脳、YOSHIKIの決意――そして復活。 バンドを襲ったあまりにドラマチックな悲劇の連鎖。 結成後30年以上に渡って生み出されてきた、想像を絶するX JAPANの<熱狂>と<狂乱>の歴史。そこには精神的にも肉体的にも彼らが抱えてきた悲嘆と痛みがある。 栄光と挫折、生と死、解散と復活。日本の音楽シーンの頂点に君臨する彼らの挑戦の軌跡――。 マディソンスクエアガーデンでの舞台裏を追いながら、クライマックスでは息をのむ圧巻のステージが待ち受ける。 『WE ARE X』はこれまでにない近さで、心に深い傷を負いながらも走り続ける彼らの光と闇に迫る。 【キャスト&スタッフ】 出演:X JAPAN 監督:スティーヴン・キジャック 製作国:アメリカ ©2016 PASSION PICTURES .LTD /発売・販売元:東宝
-
IN FLAMES/LIVE IN SWEDEN
¥3,000
SOLD OUT
※新品特価DVD ※¥4320→¥3000 2016年作品 スウェディッシュ・メロディック・デスメタル界の最重要バンド=イン・フレイムス! 地元ヨーテボリのファンを熱狂の渦に巻き込んだ最強ライヴ作品『サウンズ・フロム・ザ・ハート・オブ・ヨーテボリ』発売決定! デビューアルバム~最新作の中からバンドの歴史を象徴する選りすぐりの20曲をパフォーマンス! 1990年に結成されたイン・フレイムスは、アット・ザ・ゲイツやダーク・トランキュリティと並び“メロディック・デスメタル"を世界規模で拡散させた御三家の一角である。そして“ヨーテボリ・サウンド"を生み出したスウェーデンの最重要バンドのひとつであり、世界中のメタルバンド、特にメタルコア・バンドには多大な影響を及ぼしている。 バンドは、アグレッシヴなメロディック・デスメタルから徐々にエモーショナルなオルタナティヴ・メタルへと音楽性をシフトさせつつも、これまでに11枚のスタジオ・アルバムを発表、精力的に世界中をツアーしながら強力なファンベースを築き続けている。 そのイン・フレイムスがファンに送る今作は、デビュー作『Lunar Strain』(1994年)から最新作『Siren Charms』(2014年)までの作品の中から選りすぐりの楽曲がハイエナジーのライヴ・パフォーマンスで20曲収録。スウェーデンのヨーテボリにある14,000人収容のスカンジナヴィアム・アリーナに集まったオーディエンスたちの熱狂ぶりもビシビシ伝わる生々しい模様を完全パッケージ化した内容だ。 この日のメンバーは、 アンダース・フリーデン / Anders Fridén (Vo) ビョーン・イエロッテ / Bjorn Gelotte (G) ピーター・イワース / Peter Iwers (B) ニクラス・エンゲリン / Niclas Engelin (G) ダニエル・スヴェンソン / Daniel Svensson (Ds) の5人。しかし、ダニエル・スヴェンソンは昨年バンドを脱退している。彼にとって最も大切な家族、妻と3人の娘との時間を優先したいというのが理由のようだ。ちなみにバンドはまだダニエルに替わる新たなドラマーのアナウンスをしていない。 今作『サウンズ・フロム・ザ・ハート・オブ・ヨーテボリ』から、再びドイツの名門レーベル=ニュークリア・ブラストからのリリースとなるという点も注目したいポイントだ。バンドにとって2作目となった作品『The Jester Race』(1996年)から、9枚目『A Sense of Purpose』(2008年)まで長年タッグを組みながらも一時は疎遠となっていた両者だが、「イン・フレイムスとニュークリア・ブラストは似た歴史を持っている。メタルに対して強い愛情を抱きながら小さなガレージからキャリアを始め、年月を経て大きな存在へとお互い成長してきたんだ」とフロントマンのアンダースは語るなど、現在は再び強い信頼関係を築いているようだ。さらにバンドは昨年、マネジメントをモトリー・クルーやファイヴ・フィンガー・デス・パンチ、オール・ザット・リメインズらが所属する10th Street Entertainmentに移籍を果たし、さらなる飛躍が期待されている。 このかつてない追い風のなかリリースされる今作は年内に完成が噂される12作目となるニュー・アルバムによい影響をもたらしていることは間違いないだろう。さらにバンドは11月に開催されるKNOT FEST JAPAN 2016への出演が決定しており、日本のファンにとっては最高の予習アイテムとなるだろう。 【日本語解説書封入/日本語字幕付き】 【メンバー】 アンダース・フリーデン(ヴォーカル) ビョーン・イエロッテ(ギター) ピーター・イワース(ベース) ニクラス・エンゲリン(ギター) ダニエル・スヴェンソン(ドラムス)
-
CRASS/THERE IS NO AUTHORITY BUT YOURSELF
¥4,104
SOLD OUT
※新品DVD CRASSの活動を追ったドキュメンタリー映画「THERE IS NO AUTHORITY BUT YOURSELF」が遂にDVD化!! 解放運動が盛んだった70年代後半から80年代。その時代に活躍したアナーコ・パンク・バンド"CRASS"。 今語られる、彼らの表現の神髄とはー There is no authority but yourself "自分を支配できるのは自分だけ" 監督 アレクサンダー・エイ 出演 スティーブ・イグノラント ペニー・リンボー ジー・ヴァウチャー イヴ・リバティーン CRASS かつて一世を風靡した英アナーコ・パンク・バンド、クラス。“ダイヤルハウス”と呼ばれるコミューンで自給 自足の生活を送り、自身のレコードレーベル「クラス・ レコード」を立ち上げ、DIY精神の基礎を確立した彼ら。妥協のない率直な表現で政治的主張を音楽で表現する彼らはまさに時代の風雲児であり、その人気の一方で痛烈な批判を受けた。しかし、彼らは純粋に自分たちの生活を保ちたかっただけだったのだー。当時の貴重な映像、彼らの楽曲を織り交ぜつつ、現在もコミューンで暮らす彼らの様子を映し出したこのドキュメンタリーは、観る者に今日の境内成長のパラダイム、消費中心主義世界への疑問を抱かせる。彼らは言う。疑問を持ったら主張すべきだ。何故なら、自分を支配できるのは自分だけなのだから、と。 ■ジー・ヴァウチャーコメント 翻訳/スタンリー・ジョージ・ボッドマン(TURTLE ISLAND/STORM OF VOID) 日本において多くの人々が私の作品にインスパイアされているという事を知り大変光栄に思います。しかしCRASSの為に手掛けた絵画やコラージュの原画を日本で目にした事がある人はほとんどいません。いつの日かそれらを披露することが出来るかもしれません。現在の私の作風はCRASSの頃からはかなり変わっており、30年以上前のCRASS作品から私を解き放ち、現在の私を寛大に受け止めてくれる事を願っております。と同時に、人々が己を表現し、如何なる形であれそれが次の世代への力と助けになることを願っております。 Love gee ■収録分数:本編64分+特典映像 ■特典 ・特製スリーブジャケット仕様 ・特典映像:劇場予告編、「You are already dead」P.V ・封入特典:特製ライナーノーツ付ポスター
-
黒夢/kuroyume the end CORKSCREW A GO GO! FINAL
¥1,780
SOLD OUT
*中古DVD ・状態A ・盤質A *通常盤 2009年作品/DVD2枚組仕様 1月29日に日本武道館で行われた黒夢のラストライブをDVD化。動員数約1万人予定ながら4倍以上の券売申込みという人気ぶりで、そのステージは永く語り継がれること間違いなし。90年代活動当時のヒットナンバーを惜しみなく収録した2枚組。
-
川村カオリ/re-birth 20090123
¥2,300
SOLD OUT
*中古DVD ・状態A ・盤質A 2009年作品、インサート付き フィメールロックシンガー・川村カオリが1月に原宿アストロホールで行った20th Anniversary Birthday Live「re-birth」の模様を収録。 シングル「バタフライ〜あの晴れた空の向こうへ〜」のPVや特典映像も収録。 UMBC-1010 ユニバーサル・ミュージックリリース