-
7/1更新【当店よりお知らせ確認/注意事項】
¥8,969
*各ジャンル売価見直ししました *新品/中古盤常備入荷していますので是非ともチェックしてみてくださいませ *流動的ですので、売り切れはご了承くださいませ *取り置きは対応していません *発送は主に日本郵便レターパックプラスにて対応致します (時間、日にち指定は出来ません) (レターパックプラスはポスト投函ではなく、対面での配達になります) (CDは最大6枚まで可) (EP盤は最大10枚まで可) 〜〜〜当店公式Xエックス:レコードショップコンクエストにて検索〜〜〜 *新入荷/再入荷毎日アップや更新中 ☆中古CD、EP、LP等の盤質表記について☆ ★状態、盤質★ A:ディスク軽い擦れ、ケース擦れ B:少傷、傷有り、ジャケット擦れ、拠れ C:深い傷、汚れ、ケースヒビ、ジャケット破れ D以降は無し 中古品は当店で一枚一枚再生確認済み *ジャンク品などの取り扱いはありません ☆衣類、ブーツ等について☆ 新品と古着がございます ★古着状態★ A:一般的な古着です B:拠れやほつれ有り C以降は無し ☆委託、買い取りの件☆ *委託品は3枚〜対応します (納品書をお願いしています) *買い取りの件 (LP、EP、CD、DVD、自主盤、配布物、雑誌、書籍、古着など1枚、1点からOK) *遠方の方はDM、またはお電話くださいませ *着払いは対応していません *当店は常備約3万枚以上在庫がありますので、重複は価格が下がります *非売品なども買い取りしています *非売品販売は不要価値ですので自ら判断してください *プライベート盤、海賊盤は買い取りしていません *商品添付画像はあくまでも参考までにしてください(実際の商品と異なる場合がございます) *HAV-A-HANKハバハンク,FRUIT OF THE LOOMフルーツ・オブ・ザ・ルーム正規取扱店 *店主趣味でサッカーフィギュア、ビックリマンシール等(サブカル系)もアップ、買い取りしています。 店主、スタッフ
-
*7/7リリース KANDARIVAS/Rhythms Of Obliteration
¥2,200
SOLD OUT
*新品CD 結成10周年を迎える東京下町神田のトライバル・エクスペリメンタル・グラインドコア、KANDARIVASが満を辞して2025年作品ファーストフルアルバム。 和太鼓を取り入れた実験的かつ独創的なダブルドラムのグルーブを軸に硬質なギターリフと激しくもキャッチーな楽曲で日本のみならず世界から注目を浴びる和洋折衷グラインドコア。 待望のファーストにはこれまでライブで幾度もプレイされてきたキラーチューンの再録から新曲とKANDARIVASの魅力が隅から隅まで詰まった全20曲を収録。 レコーディングは数々の国産エクストリームバンドを手がけるSTUDIO CHAOSK inc、アートワークはTERRORIZER, MASSACRE, NOCTURNUSなども手がけたBvllmetal。 1. Prelude for Obliteration 2. Gekiko 3. GIN 4. G.B.A (Grind Bastards Attitude) 5. UJI 6. Necroptosis 7. Exploited man 8. Fuminuire 9. Apex 10. Hai 11. Dissemination 12. Sairei 13. Deathrone 14. 蟲(Mushi) 15.ガラバチ(Garanachi) 16. Asura 17. Hankotsu 18. Kaleidoscope 19. 鎮痛剤 (Painkiller) 20. Ryhthms of Obliteration ORCD-208 OBLITERATION RECORDSリリース
-
KULTO MALDITO/悪魔と天空神
¥1,980
*新品CD 南米ボリヴィアのカルト・ブラックメタルバンド、カルト・マルディトのHorus EPと最新音源Sheitan EPをカップリングした2025年作品日本独自編集盤。 DA13-098 Deathrash Armageddonリリース
-
NIHILSERPENT/NIHILSERPENT
¥1,650
*新品CD インドのカルトメタル震源地、コルカタ・インナー・オーダー・プロパガンダから二人組のブラック/デス・テラー「ニヒルサーペント」 猛毒のアドレナリンをブチ上げる2025年作品5曲入りミニアルバム。 DA13-097 Deathrash Armageddonリリース
-
KING PARROT/a young person's guide to KING PARROT
¥1,848
*新品CD KING PARROTの2025年作品新アルバム "A Young Person's Guide To King Parrot" が2025年 6月6日に全世界で発売。 エンジニアにルーク・ウォルトンを迎え、メルボルンのダンガートン・スタジオで録音され、2017年の"Ugly Produce" 以来となるフルアルバムであり、2020年の"Holed Up In The Lair EP" 以来となる新曲である。 この狂ったオージーの5人組の精神に突き刺さる、徹底的に作り込まれた10曲が収録されている。 これまでで最も完成度が高くアグレッシブで切迫感のあるものとなった。 Matt Youngの独特かつアグレッシブなヴォーカルとあらゆるエクストリームメタルの要素がごちゃまぜになっている彼らのサウンド。 アジア流通盤は日本のObliteration Recordsから発売。 2010年にオーストラリアで結成。2015年のセカンドアルバムはPANTERAフィル・アンセルモのレーベル、Housecore Recordsから発表しその後数々のフェスに出演、ローカルを含む多数のギグをこなすリアル・ロードファイターバンド。 アルバムリリース前にPANTERA、POWER TRIPとのスタジアムツアー、デスメタルのパイオニアであるMASTERとのヨーロッパツアーなどヨーロッパとイギリスを33日間におよぶ大規模なツアーを終えた。 ORCD-205 OBLITERATION RECORDSリリース
-
RYDEEN/WHAT A WONDERFUL WORLD(デジパック仕様)
¥2,750
*新品CD(デジパック) 横浜ハードコアパンク”RYDEEN"が前回のシングルリリースより2年振り、アルバムとしては実に2009年以来16年ぶりの2025年作品。 2020年コロナ禍に支援作品として配信された”MARVELOUS” その後結成20周年にレコーディングされ、7インチEPとしてリリースされた”幻DYZ/BIG STONE”含む数曲。 そして今回更に追加でレコーディングを行い、ついでにTakehisaソロLiveからも1曲、遂にアルバムとして纏まった12曲。 2020年から2025年とバラバラな期間に録音された為MIXも難航、完成まで異例の長期間に及んだ記念的作品となりました。 難産の末に生まれたこの作品、内容の方は実生活に根ざしたリリックは従来通りですが、TKC脱落に伴い双子ネタは減り、何故かお店の応援歌が増えるという謎の現象。 サウンドはベースを兼任する事となったTakehisaが思いの外活躍。加えて殆どの曲で近所のゲストを迎え3人になったにも関わらずそれなりに豪華になっております。 ジャケットは人種差別、LGBT差別、更にはワクチン被害に立ち向かう男、RYDEENの顔であるKYCを全面的にフィーチャー。 和訳カバーさせて頂いたサッチモ(Louis Armstrong)氏へのリスペクトを込めさせて頂いております。 FIRC-041 FADE-IN RECORDSリリース
-
GRIND SHAFT/HIDDEN FOLKLORE
¥2,200
*新品CD 20年以上の長きに渡り活動を続ける東京ハードコアパンクバンド、GRIND SHAFTが2016年以来の2025年作品。 元々ロッキンやスラッシーなイメージがあったGRIND SHAFTだが、作品を重ねるごとに音に言葉に奥行きが出てきた。面から空間となりその精神世界は宇宙空間のように膨張を続けている。その果てに完成した今作"HIDDEN FOLKLORE"にはその質量を遥かに超える物語を内包している。物語の大半はその名の通り"隠されたもの"だ。ブラックボックスの中の音、言葉、そしてアートワークを受け取ったあなた自身が自由に感じ取って欲しい。 01.Babylon Forest 02.Vane 03.New Dawn 04.S//F 05.Impermanent Nebula 06.Waver BTR-147 BREAK THE RECORDSリリース
-
EXCLAIM/1998-2003 EXCLAIM DISCOGRAPHY
¥3,080
*新品CD 東京爆裂STRAIGHT AHEAD HARDCORE「エクスクレイム」のディスコグラフィーが未収録となっていた名作アルバム"Critical Exploder"やコンピレーション楽曲を追加し新装リリース。 80年代のハードコア黎明期から爆発的に隆盛を極めた日本のハードコアシーンにおいて、90年代後半にはFAST、POWER VIOLENCEの風が吹き荒れた。その中心にいたのがExclaimである。桁違いのスピードとノイジーなサウンドで圧倒的な存在感を放っていたが、改めて聴くとハードコアだけに終始しないセンスや息遣いを感じられる。今回追加収録となった傑作アルバム、"Critical Exploder"ではバンドとして円熟味を増し、サウンド、楽曲共に一つの到達点を迎えた。 01. No Skate No Thrash 02. Shooting Punk Approach 03. D.I.Y 04. Jerk or Bullshit 05. Soul XXX 06. Kill The Nuts 07. Sold Out (Gang Green) 08. Exclaim 09. Out of Suit 10. Seen Bored 11. Like You 12. Identity 13. Keep Things Evolving' Positivity 14. No Skate No Thrash 15. Shooting Punk Approach 16. Jerk or Bullshit 17. Stand Up (Minor Threat) 18. My Territory (Unreleased) 19. Wild Youth 20. Corporate State Till Death 21. Semi / Get Everythin' 22. The Weight 23. We're Never Gonna Vote Against Them 24. Jealous Rage 25. Keep on Pushin' 26. Afure (like this peace) 27. D.I.Y 2 28. Dedicated to All Records 29. Always Fleein' 30. Get Everythin' 31. Wild Youth 32. Pressure 33. Exclaim 34. Throw into Disorder 35. Corporate State Till Death 36. Sympathized 37. Seen Bored 38. Mr Twist/CocaCola 39. Critic Asshole 40. Waste Intelligence 41. Pledging My Time 42. Jerry Fuckin' Roller 43. So Fine 44. Shift in Perspective 45. Propaganda 46. Red City 47. Live at Shelter BTR-141 BREAK THE RECORDSリリース
-
GAUZEガーゼ/FUCK HEADS
¥1,980
*新品CD THE STALIN(ザ・スターリン)のTAM氏のレーベルADKから1982年にリリースした1stアルバム。 全10曲収録。ジャケットステッカー付き 1997年再発盤 XXX-08 XXX RECORDSリリース
-
GAUZEガーゼ/EQUALIZING DISTORT
¥1,980
*新品CD JAPANESE HARDCORE PUNKシーンの一線で活躍し続ける生きる伝説であるGAUZEの1986年に発売された2nd ALBUM。ジャケットステッカー付き。 1997年再発盤 XXX-09 XXX RECORDSリリース
-
GAUZEガーゼ/限界は何処だ+α
¥1,980
*新品CD 1990年作品3rd/全10曲+スコットランドGIG音源7曲収録 88年ヒコ氏の加入後、90年にセルフィッシュよりリリースされた名作3rdアルバムの97年にXXX RECORDSよりデジタル・リマスタリングされた再発盤。 スタジオ録音曲10曲+スコットランドでのライヴ時に収録されたライヴ音源7曲。ライブならではのあの臨場感が味わえる、現在でも圧倒的なエネルギーを放ち続ける。ジャケットステッカー付き。 1997年再発盤 XXX-10 XXX RECORDSリリース
-
GAUZEガーゼ/面を洗って出直して来い
¥2,530
*新品CD JAPANESE HARDCORE PUNKシーンの一線で活躍し続ける生きる伝説であるGAUZE がU.Sツアー後の1997年に発売した4thアルバム。 XXX-04 XXX RECORDSリリース
-
GAUZEガーゼ/貧乏ゆすりのリズムに乗って
¥2,530
*新品CD 2007年作品5th/全10曲収録 『面を洗って出直して来い』から10年。結成から26年目となる2007年5thアルバム。 XXX-42 XXX RECORDSリリース
-
TYPHUS/チフス
¥2,000
*中古CD ・状態B ・盤質A 初のハードコア・パンクと言われる日本パンクのパイオニア「TYPHUSチフス」 そのほぼコンプリート音源集。シン氏(GAUZEガーゼ)監修による初CD化、正規発売。 [TYPHUS(チフス)] 1980年秋、ベースのシンを中心に、イズミらと結成、その後ギターのタムが参加、1981年、スターリン遠藤ミチロウのポリティカル・レコードよりソノシート「TYPHUS」を発表。同年2月より自主イベント「法定伝染GIG」を主催、3月ボーカルのイズミ脱退、代わってケンが加入、7月解散。その後、シンはGAUZEを結成、イズミはあぶらだこへ、タムはスターリンを経てADKレコード設立、ケンはハロウィン、ニウバイルへ、タクはスティグマに参加するなど活躍を続ける。 11曲全22テイク収録予定 → 全13曲26テイク収録 M.1~M.7 1980年10月 スタジオリハーサル M.8~M.13 1980年12月 スタジオリハーサル M.14~M.18 1980年10月28日 スタジオライブ M.19~M.22 1981年1月11日録音 MIG2503 POLITICAL RECORDS ソノシート7inch M.23~M.26 1981年2月8日 新宿JAM デビューライブ 2016年作品 FJSP-265 *ケース少ヒビ有り
-
Fugu&Jam/世界一下品なディナーショー
¥2,200
*新品CD FUGU氏(GAUZEガーゼ)とJAM氏(JABARAジャバラ)によるアコースティックユニット "FUGU&JAM" 2017年作品/全20曲収録 ソングリスト 1.ジジイの覚悟 2.ジジイの妄想 3.ジジイの反逆 4.なえたチンP 5.でっかいウンP 6.ニャーニャーニャー 7.マネヨーズ 8.ホレ... 9.親父の小言 10.Speak Like A Child 11.記憶 12.ナム 13.フラリ 14.近所のおまわりさん 15.幽か 16.生まれてきてくれてありがとう 17.グラスの氷 18.新宿日高屋 19.酒もってこい 20.陳さんGO!万さんGO!愛に向かってGOGOGO! XXX-46 XXX RECORDSリリース
-
WATERBED/ウォターベッド
¥1,000
*中古CD ・状態A ・盤質A ex.LIP CREAMリップクリームのJha Jha氏、WATERBED2010年作品1st MCD。全4曲収録、帯付き ドラムには鉄アレイ/Super Friskyのカキ氏、他にもDeepcountのメンバーなどの兵達が集結。 BSR-105 BLOOD SUCKER RECORDSリリース *ケース少擦れ有り
-
LIPCREAM/#2 1986 acc LIP CREAM LIVE+PLUS
¥2,500
*中古DVD ・状態B ・盤質B 1980年代中期から1990年初頭まで日本のハードコア創世記に時代を駆け抜けたONE AND ONLY HARDCORE BAND「リップクリーム」の貴重なライヴ映像群が約20年の歳月を経てこの時代に甦る。 過去に作品化されたものから、ホームビデオでラフに録画された映像まで多種雑多の膨大な記録から掘り起こされた貴重な映像記録集(全9タイトル) 『1986 acc Lip Cream Live. Plus』 1986年にACCから発売されたLIP CREAMの初映像作品と、86年春のLIP CREAMにとって初のツアーとなった「AA DINAMYT TOUR'86」のライヴをカップリング。収録時間約41分。 ONIDV-02 鬼labelリリース *ケース少傷み、ディスク汚れ有り
-
LIPCREAM/THRASH TIL DEATH
¥9,800
*中古CD ・状態A ・盤質B 1980年代中期から1990年初頭まで日本のハードコア創世記に時代を駆け抜けた、東京ハードコアパンク、リップクリーム GAUZEガーゼ,OUTO嘔吐,LIP CREAM,SYSTEMATIC DEATHという最強のメンツの80's JAPANESE HARDCORE教本ともいうべきオムニバス「THRASH TIL DEATH」の収録曲をはじめ,ジャケの違うドイツ盤も出されていた歴史的名盤コンピレーションA FAREWELL TO ARMS,宝島カセットブックTHE PUNX,激レアDEMO TAPE「KILL THE IBM」,「MY MEAT'S POISON」の収録曲も聴けてしまうオムニバスとDEMOから成る編集アルバム。 全20曲収録、帯付き。 ONI-7 鬼ONIリリース *ディスク少傷有り *廃盤の為、定価より高額です
-
LIPCREAM/KILL UGRY POP
¥4,800
*中古CD ・状態B ・盤質B *中古盤になります(画像はイメージ) 1980年代中期から1990年初頭まで日本のハードコア創世記に時代を駆け抜けたONE AND ONLY HARDCORE BAND、リップクリーム 言わずと知れたジャパニーズハードコアの王者、LIP CREAMの1986年キャプテンレコードから発売された1stアルバム。 Jhajha氏、Minoru氏、Naoki氏、Pill氏、4つの個性が集結し独自のスタイルを構築した。 全14曲収録、帯付き ONI-3 鬼ONIリリース *ジャケット噛み、帯傷み、ディスク傷、研磨跡有り *廃盤の為、定価より高額です
-
LIP CREAM/KILL UGLY POP
¥8,000
*中古CD ・状態B ・盤質B 1980年代中期から1990年初頭まで日本のハードコア創世記に時代を駆け抜けたONE AND ONLY HARDCORE BAND、リップクリーム 言わずと知れたジャパニーズハードコアの王者、LIP CREAMの1986年キャプテンレコードから発売された1stアルバム。 Jhajha氏、Minoru氏、Naoki氏、Pill氏、4つの個性が集結し独自のスタイルを構築した。 全14曲収録、帯無し ONI-3 鬼ONIリリース *ジャケット噛み、ディスク少擦れ有り *廃盤の為、定価より高額です
-
LIP CREAM/9 SHOCKING TERROR
¥8,000
*中古CD ・状態A ・盤質B 1980年代中期から1990年初頭まで日本のハードコア創世記に時代を駆け抜けたONE AND ONLY HARDCORE BAND、リップクリーム スピードの中にロックンロールのリフが色濃く表れ,ミノル氏のドライヴインなベースラインが際立っている1987年作品2ndアルバム。帯付き。 ONI-4 鬼ONIリリース *ディスク少傷有り *廃盤の為定価より高額です
-
LIP CREAM/LIP CREAM
¥8,000
*中古CD ・状態A ・盤質A 1980年代中期から1990年初頭まで、日本のハードコア創世記に時代を駆け抜けたONE AND ONLY HARDCORE BAND、リップクリーム ラストアルバムに相応しい80s日本ハードコアの極北・理想地点。 曲間に入る世紀末的なセリフも強烈。 1989年作品4th/全12曲収録。帯無し。 ONI-6 鬼ONIリリース *ケース少擦れ、ディスク少擦れ有り *廃盤の為定価より高額です
-
DEATH SIDE/WASTED DREAM(紙ジャケット仕様)
¥2,750
*新品CD(紙ジャケット) JAPANESE HARDCOREの代名詞、デスサイドが残した伝説の名作が最新リマスター、豪華紙ジャケット仕様にて再発。 オリジナル盤は1989年にリリースされ、今も尚HARDCORE史に燦然と煌めく大名盤1stアルバム。 楽曲の完成度の高さは元より、レコーディングクオリティーも他とは一線を画し、緊迫感すら感じる名演がずらっと並ぶ全18曲。 01.Death Side 02.Mirror 03.Cut The Throat 04.Warning 05.Give And Take 06.Circulate Pain 07.Nothing For Others Pride 08.Laugh Til You Die 09.Wall 10.I Live Just My Life 11.Wasted Dream 12.Evil Dreaming 13.Devil In The Hell 14.Never Say Die 15.Political Power 16.Life In Box 17.The Lowest 18.It's Not Only Joke BTR-064 BREAK THE RECORDSリリース
-
DEATH SIDE/BET ON THE POSSIBILITY(紙ジャケット仕様)
¥2,750
*新品CD(紙ジャケット) JAPANESE HARDCOREの代名詞、デスサイドが残した伝説の名作が最新リマスター、豪華紙ジャケット仕様にて再発。 歴史にその名を残すきっかけとなった1stアルバムから、より深化させ、更に緻密に構成された2ndアルバム。オリジナル盤発表の1991年、既にこの境地に到達していたという事実に震えるのみ。 01.Intro ~ Meaning 02.Live And Live 03.Loosing Time 04.The Sight Made Our Hair Stand On End 05.To The End 06.水の扉 07.Burning Spirit 08.Life Is Only Once 09.Flowting Blood 10.Fight Your Way 11.No Laughing Matter 12.Catch The Sunshine 13.To Get Free 14.Arms Control 15.Crossfire BTR-065 BREAK THE RECORDSリリース