-
*予約受付中 惡AI意/NOTHING BUT REBEL(紙ジャケット仕様)
¥2,750
SOLD OUT
*5/7リリース *新品CD(紙ジャケット) ジャパニーズ・ハードコア史に置ける最重要バンドの一つ、北九州の雄、惡AI意のコンプリート・ディスコグラフィーCD。 スピードや、音の激しさのみに特化するのではなく、性急な8ビートにフックの効いたリフ、そして語り掛けるようなボーカルスタイルは彼らの本懐であり、簡単には真似など出来ないオリジナリティを確立した。今作はスタジオ録音音源に、デモ音源、ライブトラックも一挙に収録した全24曲に及ぶ、これまでの惡AI意の歴史を凝縮した1枚。 豪華紙ジャケ仕様、日本語詞、英語詞に分かれた2枚のインサート付。 1. Backing To The Battle 2. Senseless Excuses 3. No Surrender 4. Chain Moments 5. Borndead 6. The Midday 7. Lie's No Lives 8. Manhunt 9. We Slaved 10. Bullshit Confusion 11.Cut Throat 12. Headfucking Camouflage 13. Painkiller 14. Night Land 15. War Tribes On Protest 16. Backing To The Battle (Demo 1997) 17. Bullshit Confusion (Demo 1997) 18. No Surrender (Demo 1997) 19. Manhunt (Demo 1997) 20. Backing To The Battle (Live tracks) 21. Chain Moments (Live tracks) 22. No Surrender (Live tracks) 23. Senseless Excuses (Live tracks) 24. Motorhead (Live tracks) BTR-145 BREAK THE RECORDSリリース
-
*近日再入荷 VISCERA INFEST/Teratoma
¥2,200
SOLD OUT
*新品CD 340BPMオーバーの世界最速級ブラストビートとゴキブリモッシュで世界中を震撼させたゴアグラインド・デスメタル、大分県出身のVISCERA INFEST 不謹慎・下劣を地で走り抜く約9年ぶりとなる2024年激速サードアルバム。 メキシコ DISGORGEからの影響をさらに攻撃的にしたリフとリズムで本家を凌ぐ楽曲群。そして彼らへの最大の敬意としてカバーも収録した2024年最速最凶の1枚。 収録曲 1. Macular Dystrophy (Stargardt) - 黄斑ジストロフィー (スカルガルト病) 2. Galactose-1-phosphate uridylyltransferase deficiency (GALT) - ガラクトース-1-リン酸ウリジルトランスフェラーゼ欠損症 3. Klippel-Trenanay-Weber - クリッペル・トレノネー・ウェーバー症候群 4. Galloway Mowat syndrome - ギャロウェイ・モワト症候群 5. Teratoma - 奇形腫 6. Megacystis Microcolon Intestinal Hypoperistalsis Syndrome (MMIHS) - 巨大膀胱短小結腸腸管蠕動不全症 7. Multifocal motor neuropathy (MMN) -多巣性運動ニューロパチー 8. Guttate psoriasis - 膿疱性乾癬 (汎発型) 9. Hemimegalencephaly - 片側巨脳症 10. Goremassacre Perversity - DISGORGE (Mex) Cover ORCD-195 OBLITERATION RECORDSリリース
-
*近日再入荷 MORTIFY/Grotesque Buzzsaw Defilement(紙ジャケット仕様)
¥1,100
SOLD OUT
*新品CD(紙ジャケット) ギターにex COFFINS / TRIKORONAでプレイするコレエダ、ドラムにFINAL EXIT / SU19Bのリョウヘイ、ボーカルにDISROTTEDのアダムの3人により2017年に結成。スウェディッシュデスメタルのトレードマークともいうべきBoss HM-2のエフェクトペダルによるBuzzsaw サウンドを武器に1分未満の秒殺グラインドコアをプレイしワールドワイドで話題となったMORTIFY。2019年発表の”Stench Of Swedish Buzzsaw”に続く2021年EP音源。13曲収録で9分30秒!! 見開きペーパースリーブジャケット仕様。 Obliteration Recordsからのアジア盤。 収録曲 01. Flesh Creep 02. Musty Trudge 03. Organ Terror 04. Obelisk of Suffering 05. 100 Rats 06. No Survivors 07. NO! (AGATHOCLES) 08. Grabby Hands 09. Brain Gurgler 10. Adhesives 11. Mangy Mutts 12. Smells of Barfs 13. Deviant ORCD-166 OBLITERATION RECORDSリリース
-
*近日再入荷 PARASITARIO/EVERYTHING BELONGS TO DEATH
¥1,760
SOLD OUT
*新品CD 2018年の結成当時はまだ高校生という恐るべき才能を持ったYutoを中心に大阪で結成されたデスメタルバンド。 結成からわずか2年でSKELTAL REMAINS、RUDEなど多数の良質デスメタルバンドを輩出するドイツのF.D.A. Recordsと契約。コロナ禍で製作され、満を辞してのファーストアルバムがついにリリース。 80年代のアグレッシブなスラッシュメタルからデスメタルへ進化していく"Thrash to Death"な楽曲でDEATH "Scream Bloody Gore"、PESTILENCE "Malleus Maleficarum"、MORGOTH "The Eternal Fall"など80年後期~初期90年代のブラストビートを使わないオールドスクールなデスメタルを完全踏襲。 レコーディングセッションメンバーとして長野デスメタル、INVICTUSのHaruki、ゲストギターソロにRUDEのDavidが参加。ミキシング・マスタリングにStudio ChaosK。アートワークはDedy Badic Art。 アジア流通盤は帯付きで日本のObliteration Recordsから発売。 収録曲 1. Devastated Earth 2. Blizzard of Death 3. Eroding Natures 4. Demise of Humanity 5. Devouring Parasites 6. Purification of the Soul 7. Hopeless Life 8. Five to Die 9. The Disaster 10. …And into the Beautiful Death ORCD-187 OBLITERATION RECORDSリリース
-
*近日再入荷 ABORT MASTICATION/Dogmas
¥1,650
SOLD OUT
*新品CD 2006年から2009年に活動した東京出身のデスメタル・グラインドコア。 フルアルバム1枚を発表し活動休止。短い活動期間だったにも関わらずTokyo Deathfest、ドイツのLudwigshafen Deathfestに出演するなど国際的にもライブ活動を行い、オリジナリティある楽曲とメンバーの存在感でアンダーグラウンドシーンでカルトな支持を得ていたABORT MASTICATION。 休止後、ボーカリストはエレクトログラインド、OZIGIRIを結成。ベーシストはBUTCHER ABCに、ドラマーはCOHOLに加入。ギターリストは爬虫類屋を開業と個々に活動。 2012年に突如、再活動し「本物の苦痛、恐怖を体現する音」を追及するため「Serial Death, Psychopath Grind」というコンセプトを元にセカンドアルバム 「Dogmas」を6年半の歳月をかけて制作。 グラインドコアのエクストリームさ、デスメタルのもつブルタリティがABORT MASTICATIONによって新たに再構築され創り上げられた渾身のアルバム。 OBLITERATION RECORDSリリース
-
THE STAR CLUB/CULTURE KILLER
¥3,133
*新品CD HIKAGE率いる名古屋パンクロック「ザ・スタークラブ」 チャラけた時代をかっとばせ!!そんな痛快なフレーズから始まる1曲目「STRIKE A BLOW」 そして関係者の間では既に名曲となった2曲目「GENERATION CULTURE」 他全曲がラストまで一気に聴かせる、全てのジェネレーションに叩きつけた2009年作品。 01.STRIKE A BLOW 02.GENERATION CULTURE/HELLO NEW PUNKS 2 03.THE GODS DON'T WANT PEACE 04.GIVE ROCK THE ROCK/ザケんじゃねえぜ 05.GOOD LUCK TO YOU 06.HER QUESTION 07.DAYDREAM SHOWER 08.SOMETHING CHANGE 09.LYRIC KILLER 10.TELEVI OTAKU 11.BOOTLEGGER 12.SHADY 13.BITCH ASS CSRD-2009 クラブ・ザ・スター CLUB THE STAR RECORDSリリース
-
THE STAR CLUB/AREA FREE
¥3,133
*新品CD HIKAGE率いる名古屋パンクロック「ザ・スタークラブ」 2010年作品「AREA FREE」は"手前の限界突破れ!!"そんなフレーズをPUNK SOUNDに乗せた「AMBITIOUS SPIRIT」そしてこのアルバムを代表する曲と言えるハードコアソング「FORGET ABOUT IT」さらにはSCポップナンバーの真骨頂である「FREE MAN」 他全13曲収録。 01.AMBITIOUS SPIRIT 02.MIRACLE 03.VAMPIRE 04.FORGET ABOUT IT 05.FREE MAN 06.JUDGE 07.TEMPTER -天使を讃える歌- 08.CRIME STAR 09.MORE WORK 10.LOVE TALK 11.SOUL MATE 12.EASYGOING 13.TIME MACHINE CSRD-2010 クラブ・ザ・スター CLUB THE STAR RECORDSリリース
-
THE STALIN/trash(紙ジャケット仕様)
¥2,750
*新品CD(紙ジャケット) 遠藤ミチロウ率いる「THE STALINザ・スターリン」幻の1st Album再発。 1. 解剖室 2. 冷蔵庫 3. Trash 4. 天上ペニス 5. 革命的日常 6. 主義者 (イスト) 7. インテリゲンチャー 8. バキューム 9. Bird 10. 溺(DEKI-AI)愛 11. メシ喰わせろ 12. ハエ 13. ハード・コア 14. 猟奇ハンター 15. 電動コケシ 16. アーチスト 17. ブタに真珠 18. Gass 19. サル 20. 撲殺 Vocal : Michiro Guitar: Tam Bass : Shintaro Drums : Jun Inui 1 to 10: Studio recording at Mod-Studio 11 to 16,19,20: Live recording At Hosei University 1981-10-31 17,18: Live recording at Taku-Taku, Kyoto 1981-11-07 A1 to A10, B7, B8: Mixed at Mod-Studio MIG-2507 POLITICAL RECORDSリリース
-
THE STALIN/STALINISM NAKED
¥2,200
*新品CD 遠藤ミチロウ率いる「ザ・スターリン」 オリヂナル・マスター・テープから初の完全復刻。 仰げば尊し(FMフレッシュ・ウェーブ・ヴァージョン)を追加収録した再編集盤。 インディーズ期のザ・スターリンのディスコグラフィーとして87年に発表されたアルバム「スターリニズム」は、オリジナルをかなりエフェクトした音で一部台詞がカットされていました。 本作はオリヂナル・マスターからの復刻で、本来の音に近く、カットされていた台詞もそのまま収録しました。さらにラジオで一度だけO.Aされた「仰げば尊し」の別ヴァージョンを追加収録し、曲順も年代順にして再編集されたものです。 1. 電動コケシ 2. 肉 3. 豚に真珠 4. サル 5. コルホーズの玉ネギ畑 6. 猟奇ハンター 7. アーチスト 8. Chicken Farm Chicken 9. 仰げば尊し(FMフレッシュ・ウェーブ・ヴァージョン) 10. バキューム 11. 解剖室 WC-093 いぬん堂リリース
-
THE STALIN/虫〜40th Anniversary Edition〜
¥2,750
*新品CD 遠藤ミチロウ率いる「ザ・スターリン」 「虫」40執念記念盤 「虫」全曲のOff-Vocal Mix = カラオケとの2枚組CD。 ボーナスに初公開となる「GO GO スターリン(労働者Ver.)」+未発表曲のカラオケ音源を収録。 Disc 1 虫 1. 水銀 2. 365 3. 泥棒 4. 天プラ 5. Fifteen(15才) 6. ING,O!(夢遊病) 7. Die In 8. 取り消し自由 9. GO GO スターリン 10. Nothing 11. アザラシ 12. 虫 ボーナストラック 13. GO GO スターリン(Single Ver.) 14. カタログZ 15. 先天性労働者 16. アザラシ(Primitive Ver.) 17. GO GO スターリン(労働者Ver.) Disc 2 みんなで歌おうスターリン 虫編 off-vocal mix 1. 水銀 2. 365 3. 泥棒 4. 天プラ 5. Fifteen(15才) 6. ING,O!(夢遊病) 7. Die In 8. 取り消し自由 9. GO GO スターリン 10. Nothing 11. アザラシ 12. 虫 13. キャプテン・クック・トロージャン(Chicken Farm Chicken Original Ver.) 14. あそこうらんでョ(ニセ解剖) 15. 首だけアツレキ 16. GO GO スターリン(Ver. 2) WC-640 いぬん堂リリース
-
ZELDA/はじまりのゼルダ 最初期音源集1980-1982
¥3,300
*新品CD 15年くらい前から、いったいいつ出るんだ?と言われ続けていたあの作品が遂に発売。 1980年から1982年のメジャー・デビュー直前までのライヴを中心に構成した最初期音源集。 1st EP「Ash-Lah」の3曲とソノシートの3曲も収録。 Disc 1 1.Ash-Lah 2.ソナタ815 3.BE-POP 4.とまればまたくる 5.アヴァンブラ 6.E=MC2 7.WHY DON’T YOU? 8.PARADOX 9.つれてってよ 10.WHITE LIGHT WHITE HEAT(カプセルベイビー) 11.密林 12.Ash-Lah(another version) 13.灰スクール(灰色少年original version) 14.MERCY 15.+α 16.マッチングシュール 17.MACKINTOSH-POPOUT 18.灰色少年 Disc 2 1.PLEASURE GROUND 2.アメリカナイズ 3.まっくら 4.E=MC2(another version) 5.ワルツ 6.シャンソニエ 7.クラリネット 8.ソナタ815(another version) 9.MACKINTOSH-POPOUT(another version) 10.問1 11.スイッチひとつで 12.とらわれ 13.黒い華 14.開発地区はいつでも夕暮れ 15.マリアンヌ 16.ハベラス 17.うめたて 18.野性のポケット 19.Z-JA-Z 20.スローターハウス WC-091/092 いぬん堂リリース
-
Green Moon On The Water/Tokyo Swamp(紙ジャケット仕様)
¥2,000
*新品CD(紙ジャケット) 1.Remember 2.Moon Light 3.Old Machine ~ Midnight Special 4.My Pain, My Crime 5.東京湾 6.Beautiful Sunrise 7. LaLa-Bay(ららばい) 8.おせっかい 9.T.N.F(Trafic No Factor) 2021年 Studio NOA shibuya2, Paradox Angelique Marmalade (shibuya) Vo,G氏家悠路 G依田勝 B平野敏久 Ds島雅彦(Ex割礼) 10. To-Go-Shi 11.Darjeeling 2017年12月3日 大久保水族館(ライブ) Vo,Ds氏家悠路 G依田勝 B平野敏久 G大橋義典(痛郎) 1992年 元Execute,High-Rise,痛郎などのドラマー氏家悠路が中心となって結成。30年経った現代に初のフルアルバムを正式リリース。但し氏家はG&Vo!フォーキーなオールドスタイルのロックだが、サイケ、パンクの要素も多分に含まれる。2020年代においてこれこそが真の、東京アンダーグラウンドそのものであろう。 MMR-001 Marmalade Recordsリリース
-
THE GOD/Quill(紙ジャケット仕様)
¥2,500
*新品CD(紙ジャケット) *限定ステッカー付き the GOD、2021年作品/全9曲収録ニューアルバム「Quill」 【the GOD】 NON(Vo・Ag) RYOJIO(Gu) NAKAMURA KIYOSHI(Dr) HAGAL(Ba・Cho) KAZUHIDE KIN(Gu・12Ag・Cho) 1.lights 2.明日は明日の明日が来るから 3.hot blue 4.ギターショップのあの娘 5.september 6.ブルースをやりましょう 7.gray zone 8.route99 9.鐘
-
THE DING-A-LINGS/THE DING-A-LINGS 2015
¥2,530
*新品CD 伝説のロックンロール・ギタリスト、元ルージュのオス(尾塩雅一)を中心に2014年に結成されたThe Ding-A-Lingsのデビュー・アルバム。2015年作品。 故・青木真一作詞作曲のナンバー「Funny Day」、元祖ガレージ・インスト「RUMBLE」、ルージュ時代の名曲「New York Baby」も収録。ゲストに元リップクリームのじゃじゃ岩城(THE SKULLABERRYS)がハープ、コーラスで参加。 1.遊ぼう 2.RUMBLE 3.She Was 4.いらねえ 5.アイム・ソウリイ 6.愉快だ 7.泥沼 8.Funny Day 9.Keep on Rockin’ 10.New York Baby 11.ふけろ 12.ご機嫌なマジック BQGS-34 VOLTAGE RECORDSリリース
-
Fugu&Jam/世界一下品なディナーショー
¥2,200
*新品CD FUGU氏(GAUZEガーゼ)とJAM氏(JABARAジャバラ)によるアコースティックユニット "FUGU&JAM" 2017年作品/全20曲収録 ソングリスト 1.ジジイの覚悟 2.ジジイの妄想 3.ジジイの反逆 4.なえたチンP 5.でっかいウンP 6.ニャーニャーニャー 7.マネヨーズ 8.ホレ... 9.親父の小言 10.Speak Like A Child 11.記憶 12.ナム 13.フラリ 14.近所のおまわりさん 15.幽か 16.生まれてきてくれてありがとう 17.グラスの氷 18.新宿日高屋 19.酒もってこい 20.陳さんGO!万さんGO!愛に向かってGOGOGO! XXX-46 XXX RECORDSリリース
-
GAUZEガーゼ/言いたかねえけど目糞鼻糞
¥2,530
*新品CD 2007年作「貧乏ゆすりのリズムに乗って」より14年振り、2021年作品10曲収録の6thアルバム。 エンジニア:ピースミュージック中村宗一郎 収録曲 1.ムラカミという男 2.他人の褌 3.エソラゴトーユー 4.そんな事 5.首から看板ぶら下げて 6.3時のあなた 7.雑巾絞り 8.金玉握って 9.だったら何でもいいじゃねえか 10.言いたかねえけど目糞鼻糞 XXX-47 XXX RECORDSリリース
-
GAUZEガーゼ/面を洗って出直して来い
¥2,530
*新品CD JAPANESE HARDCORE PUNKシーンの一線で活躍し続ける生きる伝説であるGAUZE がU.Sツアー後の1997年に発売した4thアルバム。 XXX-04 XXX RECORDSリリース
-
GAUZEガーゼ/限界は何処だ+α
¥1,980
*新品CD 1990年作品3rd/全10曲+スコットランドGIG音源7曲収録 88年ヒコ氏の加入後、90年にセルフィッシュよりリリースされた名作3rdアルバムの97年にXXX RECORDSよりデジタル・リマスタリングされた再発盤。 スタジオ録音曲10曲+スコットランドでのライヴ時に収録されたライヴ音源7曲。ライブならではのあの臨場感が味わえる、現在でも圧倒的なエネルギーを放ち続ける。ジャケットステッカー付き。 1997年再発盤 XXX-10 XXX RECORDSリリース
-
DEATH SIDE/THE WILL NEVER DIE〜Singles&V.A.collection〜
¥3,300
*新品CD(紙ジャケット) JAPANESE HARDCOREの代名詞、デスサイドが残した伝説の名作が最新リマスター、豪華紙ジャケット仕様にて再発。 シングル、スプリット、そしてコンピレーションの楽曲を網羅した全40曲で、2枚のオリジナルアルバムには収録されていない楽曲も多数収録。 <Disc1> 01.Drunk To Much 02.Money Don't Come And Go 03.Look At Yourself 05.Over Nice 06.Self Complacency 07.Black Lie 08.Mirror 09.Fool, Fool, Fool 10.Mass Media's Pets 11.Stick & Hole 12.Blast In Hell 13.Break The Brain 14.Blutes 15.Gimmie Lies 16.Life Is A Chain Of Games 17.Eternity Form 18.Reveal 19.Stick & Hole <Disc2> 01.Cry For The Truth 02.Act For Self 03.Brave It out 04.Never Give Up The Fight 05.Trust 06.Cry For The Truth 07.No Force 08.First And Last 09.Satisfied Life 10.Where Are Your Eyes 11.Try 12.Corps 13.気迫 14.The Will Never Die 15.Profound Freedom 16.Sow The Grass Seeds 18.Stop It! 19.Overcome Yourself 20.Live Your Life 21.All Is Here Now BTR-120 BREAK THE RECORDSリリース
-
DEATH SIDE/BET ON THE POSSIBILITY(紙ジャケット仕様)
¥2,750
*新品CD(紙ジャケット) JAPANESE HARDCOREの代名詞、デスサイドが残した伝説の名作が最新リマスター、豪華紙ジャケット仕様にて再発。 歴史にその名を残すきっかけとなった1stアルバムから、より深化させ、更に緻密に構成された2ndアルバム。オリジナル盤発表の1991年、既にこの境地に到達していたという事実に震えるのみ。 01.Intro ~ Meaning 02.Live And Live 03.Loosing Time 04.The Sight Made Our Hair Stand On End 05.To The End 06.水の扉 07.Burning Spirit 08.Life Is Only Once 09.Flowting Blood 10.Fight Your Way 11.No Laughing Matter 12.Catch The Sunshine 13.To Get Free 14.Arms Control 15.Crossfire BTR-065 BREAK THE RECORDSリリース
-
PAINTBOX/RELICTS〜singles collection〜(紙ジャケット仕様)
¥2,750
*新品CD(紙ジャケット) アルバムからのシングルカットである"ゲンセキ"を除く、98年リリースの1stシングルから、全ての7インチ音源、そして"Tribute To Masami / 汚れなき豚友達へ!!"への提供楽曲を収録したシングル・コレクション。 こうして聴くと1stシングルから唯一無二のスタイルを持ち、常軌を逸したレベルのパフォーマンスを披露していた事を再認識出来る。また遊び心を忘れない所もペイントボックスらしさの一片と言えるだろう。'99年~'02年のライブから宗氏がセレクトした音源を追加した全20曲収録。ジャケットはPRANK RECORDSよりリリースされたLPバージョンのデザインとなっている。 01.炎 02.砂漠 03.The Door 04.Provided Railroad 05.Back Reporter 06.害虫の詩 07.Cry Of The Sheeps 08.Big Ant 09.別未来 10.汚れなき豚友達へ 11.Thorn In My Side (Plastic Pump) 12.Improvisation〜別未来 13.ケモノ 14.猿戦 -サルバトル- 15.刻 16.舵 17.どうしようもねえ世の中 18.Running In Step 19.罰災 20.Cry Baby BTR-127 BREAK THE RECORDSリリース
-
PAINTBOX/SINGING SHOUTING CRYING(紙ジャケット仕様)
¥2,750
*新品CD(紙ジャケット) オリジナルは1999年、「情景の見えるハードコア」を目指し結成されたというPAINTBOXがハードコアの新たな1ページを開いた1stアルバム。 宗氏の"メロディーを叫ぶ"ボーカルスタイルを抜群に活かす、チェルシー氏のソングライティングに心の底から感服させられる。独特のスピード感で疾走しつつ、バンドの屋台骨を支えるスグル氏のドラムも欠かすことは出来ない。様々な要素が絡み合い、無敵のバンドによる唯一無二の作品の完成と相成った。この1stアルバムのみ最新リマスタリングが施されており、ジャケットはLPバージョンのものに更に手を加えた新装版となる。 01.Oneside Surprised 02.刻 -Koku- 03.猿戦 -サルバトル- 04.もう、やってらんねぇよ 05.Sing A Crying Song 06.どうしようもねえ世の中 07.Cry Baby 08.Instant Make Your Dream 09.衝動 10.Running In Step 11.雲行き 12.Brimful Feeling 13.鏡面の世界 14.嘘だらけ 15.未来 BTR-124 BREAK THE RECORDSリリース
-
鉄アレイ:WARHEAD/鉄弾頭2015 split cd
¥1,100
*新品CD 日本ハードコア界の重要バンド、鉄アレイとWARHEAD 2015年8月に行われる「鉄弾頭 2015 SUMMER TOUR」を記念し、お互いの曲をカバーしたコンセプト作品。 鉄アレイとWARHEADの2バンドでこの選曲。この時点でニヤリとしちゃう方も多いのでは無いでしょうか。勿論仲良しスプリットの域を軽く越え、本気でぶつかり合う互いの魂が、一つの作品を生み出したという訳です。そしてソングライティングのクオリティーの高さ、それを表現するバンドの力を改めて認識させられる作品となりました。ジャケットはドイツでタトゥーアーティストとして活躍するソエ氏入魂の作品。 BTR-032 BREAK THE RECORDSリリース
-
V.A./Postponed Pleasure
¥1,000
*新品特価CD+50P ZINE SET *¥1800→¥1000 2020年は世界中の人々にとって激動の一年だった。 今も尚続くCOVID-19の影響により残念ながら多くの来日ツアーは延期にせざるを得なかった… 今作はそんな2020年に来日ツアーを予定していたが実現できなかったバンドを集めたコンピレーションCDだ。 未発表曲やライブ音源、新録を含むバラエティに富んだ16バンド26曲を収録。 それだけではなく各ツアーオーガナイザーの協力の下、バンドの魅力を更に伝えるべく50Pのジンも付属されている。 将来実現されるであろう来日ツアーに備え、今聴くべきバンドを網羅したコンピレーションをDISCOS PELIGROSOS,VOX POPULIからの合同リリース。 「収録バンド」 ARMY(US) DARK THOUGHTS(US) DELETAR(FRANCE) FRIED EGG(US) IRREAL(SPAIN) LEONOR SS(SPAIN) MOB 47(SWEDEN) PARSNIP(AUSTRALIA) PHYSIQUE(US) SCUMRAID(KOREA) S.H.I.T(CANADA) SKELETON(US) SMUT(US) WARM BODIES(US) WARTHOG(US) XRDM(MALAYSIA)